"HUNTER×HUNTER"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
久しぶりに
マッドハウス版ハンターアニメ見ました。
編集済みの録画映像見ながらコレ書いてます。
ピカ中心に
もう一回見たいと思うシーンだけ残してます。
で、ブログ書くために
映像見ながら感想書くとか初めての熱の入れよう!
だって、いよいよヨークシン編が佳境!
泣いても笑っても佳境!(苦笑)
ではまず53話。PR -
改めて、ご紹介します。
1999年~日本アニメーションで制作され
フジテレビ系列で放送もされていた
私たちファンが愛している「ハンター×ハンター」の
キメラアント編以降の映像化を求める署名活動が現在展開されています。
そのPR動画の第二弾が公開されましたので
是非、ご覧いただき
同じ思いを感じられたのなら
まだの方は、
是非ともご署名にご協力いただきますようお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20784039
署名ページ
http://www.shomei.tv/project-1963.html
公式ページ
http://syomei-hunter.net/index.html
動画内のファンのコメントの抜粋は
どれも、うんうんと思わず大きく頷いてしまいます。
私は当時学生だったので
半分こども、半分おとな、かな。
当時の人気を支えていたのは
"おとな"だったと思います。
でも、今このアニメを支えたいと願っているのは
当時の"こども"が大多数です。
当時の"おとな"たちはどこかへ影を潜め
当時の"こども"たちが、声をあげています。
「もう一度、あのときのように夢を見せて」と。
私もそう願っています。
だから、当時の"こども"になってもいいですか?
-
日アニフジ版キャスト様おかえりなさいのコーナー
(そんなんあったんか!)
今更感満載ですけど
木内秀信さまおかえりなさいっ
あまりにナチュラルにフランクリンすぎて
スルーしてました(笑)
木内さんといえば
日アニフジ版ではバショウ役の印象が強いのですが
よくよく思いだして見ると
マジタニも演じていらっしゃいました!
つーことは、
旅団四天王の一人とか嘘ぶいていたのに
10年以上の歳月を経て
本当に旅団の一員になってしまったのですよ!
うわこれすげ。
クラピカさん、
あの時ぶん殴っておいて正解です(苦笑)
甲斐田さんと木内さんは仲いいんですけどね(^v^)
そういえば、松山鷹志さんが
再び出演されてました。
団長の手刀を見逃さなかった人役で。
松山さんの場合は
日アニフジ版ではノブナガ役だったわけですから
逆に旅団員でなくなり、
おまけに団長に殺されてしまうという…(苦笑)
もひとつおまけに述べるなら
日アニフジ版ではゲレタ役でもあったので
日アニフジ版ではヒソカに殺され
マッド版では団長に殺され
チーン…(苦笑)
注>
私のマッド版アニメの感想が
放送から遅れているのは
私がなかなか録画したビデオを見ていないから
ただ、それだけです。
急いで見るほど面白くない… -
誤り(苦笑)のレオピカ
https://twitter.com/RiverBlassom/status/325852211181654016
正しいレオピカ
https://twitter.com/RiverBlassom/status/325852745988980736
みなさんは、どう思いますか? -
マッド版のクラピカVSウボォー戦。
初見から約三ヶ月たって
改めて観賞してみました。
落ち着いて見ると、
総じては悪くありませんでした。
原作の描写を映像化したという意味では、
けっこうよかったと言えると思います。
でも許せなくて。
ところどころ見え隠れする
クラピカを誤認している描写。
演じ手の沢城さんが最高の演技をしてても
画面上のクラピカの表情がそれに追いついてないことがしばしば。
もし沢城さんが演じこみ過ぎているのであれば
画面に沿うように演技を抑えるべき。
もし画面が足りないのなら
描き直すべき。
それと
意味がわからない、戦闘中のクラピカの不敵な笑み。
クラピカがここで笑うわけがない。
心は憎しみに満たされて
他には何も考えられないくらいなのだから。
まっすぐに、目の前のカタキを見据えているのです。
あと、
クラピカのオーラに色を付けているのはいいのですが
色を付けた理由、考えてないね、スタッフ。
普段白なのは、能力者全般に共通だけど、
特質系時は黄色かと思えば、
ホーリーチェーンがエメラルド色してるから
あれれ、強化系はエメラルドかと思えば
強化した拳は白…(゚д゚)え、色の意味は…???
ちなみに
日アニ版は、
普段のオーラー(具現化系)がピンク
絶対時間のオーラ(特質系)がムラサキ
です。
ピンクて、かわいすぎる…(*´`)