忍者ブログ

月色の恵み

H×Hが大好きな純であり腐である乙女の感想や妄想をお届け★ H×H知識必須でお読み下さい(^-^)ノ☆

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホテル×日本橋×バイバイ
さて、気になるところで終わっていた前回の記事!

バーからホテルへ帰る途中、
ちょっとドリンク買いに行こうという話になりまして
三人で歩いていたとき
ふと思い出したことがありました。


何かの記事で読んだ
腐女子さんたちが
自分たちのラブカップリングを彷彿とさせる
理想のベッドを撮りおさえるため
ラブホに遊びに行くというもの。

あれ、これできるんじゃない?と思いまして。

というのも
宿泊したホテルがなんかメルヘンな造りになってまして
ラブホじゃなくてちゃんとしたホテルなんですがww
三人で「なんかデ○ズニー?」って言ってたくらいでww

というわけで、道すがらお二人に
やってみませんか?と提案したところ
すごく同意していただきまして

部屋に入るなり、
私たちのベッドメイキングが始まったのですwww
時刻は普通なら眠りに入る深夜0時頃でしたけどww

レオクラがベッドに沈んでるという妄想を具現化すべく
ベッドを乱してそして
ベッドに膨らみを作る…
この膨らみが大変でして

モノを入れたんじゃなんか違ってて
そこで、かなたさんとふうがさんが
ベッドへダイブしてくださって!
カメラ持った私「じゃあ抱きしめ合ってください!」
女子二人のキャッキャっボイスききながら
膨らんだベッドを見るのは
なんだかオッサンになった気分でした(変態)

でもそれでもなんか違ってて、
そしたらかなたさんが「こうしたらどう?」
って一人二役してくださったんです!
そうしたらあらまぁちょうど良い膨らみが!
方法は企業秘密なのだよ(^_-)-☆

更には、かなたさんがよりレオクラ感を追求してくださって
お手持ちのコス衣装を提供してくださったものですから
さぁ大変!
レオリオ、クラピカの衣装を
みんなで思い思いに乱して放って。
この過程、みんな真剣に悩んで意見交換して
すごい楽しい体験でした!!!!!!!
かなたさんも
使わないと思ったけど衣装たくさん持ってきててヨカッタ!
と。
ほんと、かなたさん大活躍です!!!!!!

さてさてここまで書いたなら
その写真upするんでしょうねとヤキモキしているそこのアナタ!

申し訳ありませんが
オリジナルについてはメンバーだけで共有させていただきたいと思います。

が、
加工したものについては
upいたしますですよ♪

あんまり加工ソフト使いこなせていないのですが
使ってみると面白いですね♪

それでは見ていきましょうか(`ω´)グフフ




最初の方に撮ったものなので、
まだ要領をえておらず、少し分かりづらいですが
左の方にレオクラinしております!
部屋に入るなりもつれるようにして脱ぎながら
ベッドに入り込んだ設定ですwwww



別角度からも。
この方がベッドの膨らみがグッドですねww



脱ぎちらした衣服…



証明を落としたら、一気にムーディに。
ただし、レオクラ要素が伝わりにくいという難点…(ーー;)



ちょっと設定を変えて、
ベッド周辺で脱ぎちらした設定version。
ちょうどクラピカの衣装部分にライトが当たるのは偶然の産物ですが
レオクラの神が私たちに舞い降りたのです!



この夜一番のショットであり、
一番加工の効果が出たショットです。
これ一番好き。
今見ると、も少しレオリオの存在感がわかるようにすべきでしたな。



薄暗い室内で、お互いの熱を交換するレオリオとクラピカ…



撮影会おしまいemojiちゃんちゃんemoji

この後、どっと疲れが出て、
順番に寝落ちていきましたとさ。

楽しすぎたwwww


翌朝のホテルからの眺め。
たぶん一番大きいのがスカイビル。


かなたさんが用意してくれたレオクラチロルと
ホテルのパンを朝食としていただいて、
一路日本橋!

同人グッズ制作できるお店に行ってきました。
インテのシティ翌日だったので
前日までバタついていた名残の残る店内でした。

まったくなにもわからずに行ったのですが
店員さんが気さくに教えてくださいますし
PCやソフトも充実してました。
フリードリンクですし!
三人でそれぞれ制作に入りました。
小説書きのふうがさんが
お絵かきソフトを使えることに驚きました!
なんて万能!
で、絵描きの私とかなたさんはというと
「自分のじゃないペンタブつかいづらい…(゚д゚)」
と、悪戦苦闘しました…!

私、液晶タブじゃないとダメですし、
筆圧も高品質が好きなので、
下位タイプのペンタブ…使いにくくて…
次回からは絶対家で描いてくると固く誓いました…

そんなわけでお絵かきは無理だと判断し、
できあがったのがコチラ



巾着なのですがキメの細かいフェルトのような生地です。
そこに、レオクラのシルエット入れてみました(´∀`*)ウフフ

かなたさんはポスカ、ミラー、缶バッチを
ふうがさんはシールを作られましたよ~

かなたさんの缶バッチは
私とふうがさんで作るのをお手伝いしました。
どんどんグッズかできるのがおもしろかった!


これは帰宅後撮影したものですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
素敵な思い出が形に残ってる♪

ちなみにレオクラ巾着は
今後イベントで販売する予定です。
今のところ、少数枚数しか作ってませんのでお早めにν

アップだとこんな感じ。
大きさがわかるように、マイPCメガネ添えてみましたww
次回イベントは、3/22のComicCity大阪101@インテです♪

グッズ制作に夢中になりすぎて
かなたさんが予約した新幹線が新大阪駅を出発する頃
お店から退散…

とういわけで、遅めのランチして解散しようかとなりまして

でもランチ前に
せっかくの日本橋だし、と一箇所だけ
中古同人誌ショップに立ち寄りました。

私完全に売り子になってしまいましてwww
「ふうがさんふうがさん!
 これ、私もかなたさんもオススメのレオクラ作家さん!
 あ、これはかわいい感じのレオクラだよ。
 こっちは大人のピーなレオクラ!」
「かなたさん!
 このレオクラ本、昔に描かれてるのに
 暗黒大陸編を彷彿とさせるレオクラなの!おすすめ!」
非常に楽しかったです!
レオクラ同人誌案内人ならいつでもお引き受けしますわww
表紙だけで中身思い出せる本は、ほんとに秀逸です。

その際、かなたさんから嬉しいお言葉いただきました。
私の大大大好きなレオクラ作家さんの「火琉かいさん」の
ご本がありまして
でも、その本自体は連続物の3巻でしたし
いきなりこれをおすすめすべきじゃないと思って
内容には触れなかったのですが
「なんだか、えりさんの絵柄に似てる!」
って言われて、
内心、すごくドキリっとしました。

似せようとか意識しているわけではないのですが、
でも火琉さんのレオクラって、憧れで理想中の理想で…
強く影響を受けているのは確かで
いつのまにか、似ていたのなら
こんなに嬉しいことはありませんですヽ(;▽;)ノ

火琉さんについてご興味おありでしたら
姉妹ブログ虹色の恵みへドゾ!
以前火琉さんについて語らせていただいています。

さてその後、
色々考えあぐねて
東京へ帰っちゃう大阪育ちのかなたさんいらっしゃるしということで
おこのみやきにしました☆



お店の人が焼いてくれるので、
できあがるまで、食べてる間
ずっとハンターの話してましたwwww

確かドラマCDの話が一番の盛り上がりを見せたwww
あと、ぴえろパイロット版のアニメについても!
かなたさんの伝説になること間違いなしの
当時の行動力にたまげました!
日アニフジ版のアニメについては
私とかなたさんがふうがさんに
知識やら萌ポイントを講義する感じにwww

おいしかったです。
お好み焼きと焼きそばはもちろん、
楽しい時間でした。

かなたさん、ふうがさん、ありがとうございました!
とっても濃い濃い二日間でした。

これからもレオクラ活動に共に邁進してまいりましょう!

それを応援してくださる
アナタ様にも、ありがとう。


瀬川桜でした( ´ ▽ ` )ノ

拍手

PR

コメント

コメントを書く