×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜はちょっと力尽きましたえりです。
さて、明日のジャンプ発売前に
なんとか今後の妄想を含めて記事upいたします!
No344についてのラスト。残り全部行ってみようヽ(・∀・)ノ
さて、明日のジャンプ発売前に
なんとか今後の妄想を含めて記事upいたします!
No344についてのラスト。残り全部行ってみようヽ(・∀・)ノ
・ジンside・
ロボット少女始動!動いてしゃべりましたね!
意外となんかかわいいゾ!
ビヨンドチームはなんか冨樫っぽくないキャラ盛りだくさんなんですが
(特に魚屋のおっちゃんみたいなべらんめーの人ww)
動いてしゃべるとやっぱり冨樫なんだなーと思いますね。
意外となんかかわいいゾ!
ビヨンドチームはなんか冨樫っぽくないキャラ盛りだくさんなんですが
(特に魚屋のおっちゃんみたいなべらんめーの人ww)
動いてしゃべるとやっぱり冨樫なんだなーと思いますね。
ジンがビヨンドに次ぐNo2になるけどでも、
誰にも何も強制はしないというコレは
誰にも何も強制はしないというコレは
つまり、ジンがチームに属しながら一人で動くことに関しては
誰も何も強制できないということですよね?
ジンの暗黒大陸に行く理由は、
もしかしてたった一つ、コレというのがあるのかな。
そのコレだけは、何をおいても
優先して成し遂げなければならないから
その為だけに行くのだろうか。
もしかして、自分の妻つまりゴンの母親が
重病で治したいとか?
でも、それじゃバッテラさんと被るし
大天使の息吹でいいもんな。
なんだろう。
ジンの暗黒大陸に行く理由は、
もしかしてたった一つ、コレというのがあるのかな。
そのコレだけは、何をおいても
優先して成し遂げなければならないから
その為だけに行くのだろうか。
もしかして、自分の妻つまりゴンの母親が
重病で治したいとか?
でも、それじゃバッテラさんと被るし
大天使の息吹でいいもんな。
なんだろう。
・レオピカの通話・
来ました。゚(゚´Д`゚)゚。うわーーーーーーー!!!!
思ったより殺伐としなくてニコやかでよかった(´д⊂)
しかも私、相当レオクラ病重症みたいで
しかも私、相当レオクラ病重症みたいで
二人の会話というかレオリオの吹き出しから
残念ながら二度見したらハートはなかったがしかし
本当に飛んでいたのだよ。
公式でハートとか何事と思ったら
自分の目が腐ってたいや神がかってたようです。
もはやレオクラフィルターは私の目と同化したのかそうか。
このパラディナイトさん、
公式でハートとか何事と思ったら
自分の目が腐ってたいや神がかってたようです。
もはやレオクラフィルターは私の目と同化したのかそうか。
このパラディナイトさん、
まるで合コンで出会った女子に必死に食い下がる男子だよww
でもなかなかできることじゃないよね。
こんなになりふり構わず必死にメアド聞き出そうとするなんてww
さすがですパラディナイトさん!!!!
でもなかなかできることじゃないよね。
こんなになりふり構わず必死にメアド聞き出そうとするなんてww
さすがですパラディナイトさん!!!!
日アニフジ版に続いて原作でもケータイ越しの会話キタコレですよ(゚∀゚ノ)ノ
クラピカを十二支んにって呼んだ理由…
自分をサポートしてほしかっただけなのかそうなのか
(゜ロ゜) なんだそのピカラブすぎ設定 (゜ロ゜)
更にクラピカも、メアドを教えることは断固拒否するのに
サポートしてくれこっち来てくれの要望には
速攻了承するクラピカにもビックリ!!!!!!!!!!!!!!!
え、ちょ、
(°д°) やっぱりレオリオのこと大好き? (°д°)
お願いされたら二つ返事?
(°д°) やっぱりレオリオのこと大好き? (°д°)
お願いされたら二つ返事?
おまえら私を萌死にさせる気なのか… orz←立てない
この「承知した」って言葉選びもね、萌。
承知って下から上に言う謙譲語でしょ。
なんてこと、レオリオを上に見てるのレオリオにへりくだったるのか!!!!!!!!!
ほんとにサポート役なわけ!部下なわけ!
(落ち着け誰も部下になるなんか言ってないから)
ただ、その一方で
ほんとにサポート役なわけ!部下なわけ!
(落ち着け誰も部下になるなんか言ってないから)
ただ、その一方で
以前は「わかった」「了解した」って言葉選びだったはずなのに
「承知」って謙譲語を選んでしまうのは
ずっと緋の目のために多くの人、いえ獣にへりくだってきた癖が出たのかな、とも。
その意味ではとても悲しい言葉選び。
ピカ…(´;ω;`)
ピカ…(´;ω;`)
クラピカがレオリオにメアド教えないのは
理由が二つあると思う。
ひとつは、レオリオに危害が及ばないため。
電話と違ってメールだと
文字として確実にやりとりが残ってしまうから。
自分に万一のことがあって
近しい者まで毒牙が及ぶ可能性を少しでも潰すため。
クラピカは、ゴンキルアレオリオの番号とかも
アドレスには入れず、記憶していると思うし。
ところででもヨークシンの時ゴンからはメール受け取ってたよね?
あれ????(ーー;)
単にレオリオからのメールは用事以外の雑言が多いから排除(笑)?
ふたつめは、心揺らがないために。
いつも仲間を自分を心配してくれるレオリオとコンタクトをとると
今回の通話のように素の自分が現れてしまうから
素の自分は、復讐には邪魔なだけだから。
だから、メアドは教えない…。
ひとつは、レオリオに危害が及ばないため。
電話と違ってメールだと
文字として確実にやりとりが残ってしまうから。
自分に万一のことがあって
近しい者まで毒牙が及ぶ可能性を少しでも潰すため。
クラピカは、ゴンキルアレオリオの番号とかも
アドレスには入れず、記憶していると思うし。
ところででもヨークシンの時ゴンからはメール受け取ってたよね?
あれ????(ーー;)
単にレオリオからのメールは用事以外の雑言が多いから排除(笑)?
ふたつめは、心揺らがないために。
いつも仲間を自分を心配してくれるレオリオとコンタクトをとると
今回の通話のように素の自分が現れてしまうから
素の自分は、復讐には邪魔なだけだから。
だから、メアドは教えない…。
レオリオがクラピカのメアド教えろ言うのは
サイトのアドレスとかフォトとか見せたい情報を送りたいからだろうな。
サイトのアドレスとかフォトとか見せたい情報を送りたいからだろうな。
例の電話に出ずに読者にだけ姿見せたクラピカ登場の回で
ゴンたちのコクチハクチョウの動画見ながらクラピカに電話かけてもの。
ゴンが無事なこと含めてクラピカに見せたかったのね。
ゴンたちのコクチハクチョウの動画見ながらクラピカに電話かけてもの。
ゴンが無事なこと含めてクラピカに見せたかったのね。
レオリオに対して「人見知りってキャラでもあるまいに」って独白がねー
ああ、クラピカだ。
素のクラピカだって安心というか歓喜というか。
レオリオとだと、ありのままでいられるクラピカ。
やっぱりパラディナイトさん偉大。
そいえば喧嘩するのではとの私や他のファンの方々の予想外れましたね。
実際の二人の会話を見ると
レオリオは電話応答しないことに怒ってはいたけれど
こうして話ができればそれでヨシと思ってるということ。
まぁ、なんて優しいんだ。優しいぜちくしょう。
まぁ、なんて優しいんだ。優しいぜちくしょう。
一方のクラピカはというと
私このページ見るまですっかり忘れてたんですけど
「おまえたちから秘密が漏れたとしても、私はもう何一つ後悔しない」
って、言ってましたね(;´д`)
だから、レオリオが緋の目のことを他人に喋ったとして
何も咎めないし、何も後悔しない。
それほどまでに信頼しているということ。
私たちが思ったより二人の絆の方が強かったということ…。゚(゚´Д`゚)゚。
しかもレオリオには自分の素性を自ら
出会って間もない一次試験中に告白したんですものね。
もう誰も割り込めない絆なんだわ、なんだこの二人。
しかもレオリオには自分の素性を自ら
出会って間もない一次試験中に告白したんですものね。
もう誰も割り込めない絆なんだわ、なんだこの二人。
ミザさんの発言は要約すると
「レオリオは随分君に入れ込んでいるようだが」ってことでいいですか
「どうかな…」ってクラピカさんはぐらかしたってことでいいですか
それにしてもミザさん、いいんですかほんとにクラピカの都合優先で。
なんでそんなに優しいの。
協会の威信をかけたプロジェクトがブッ壊れる可能性上昇するだけなのに。
そこまでしてクラピカ、もしくはレオリオとクラピカ二人と
行動を共にしようとしている理由って
本当に協会員からの「評価」とレオリオの「推薦」だけなんだろうか。
ちょっと怖い((((;゚Д゚))))
うまい話には超気を付けないと!!!!!!!!!
うまい話には超気を付けないと!!!!!!!!!
組織の上に立つ人間は
多かれ少なかれ汚れていると私は考えています。
汚れていないと組織を動かせないのも事実だから。
十二支んも例外ではないはず。むむむ(ーー;)
ところで心配無用発言してるクラピカさんが
ベルバラのオスカル様に空似なのは気のせいでしょうか。
そう思うの私だけ?
そう思うの私だけ?
髪のはね具合とか唇の尖り具合とか。
人の皮を纏う獣ときかされて
クラピカを無言で見るミザイストムはまるで
その獣を狩る君も、既に獣ではないのかとでも言いたそうで
……ちょっと殴りたい((o(>皿<)o))
なんでこの場面でミザイストムに対して
なんだかイライラするのか
なんだかクラピカが今にも「私がそう言ったか?」と言い出しそうなんですよね
そこで気がつきました。
ヨークシンでクロロと車に乗った時をデジャヴするからだ!
座ってるのもあの時と同じ後部座席左側で相手がその隣。
座ってるのもあの時と同じ後部座席左側で相手がその隣。
「レオリオは、おまえの大切な仲間なんだろ」
「どうかな 私がそう言ったか?」
さすがに、ミザイストムが実は旅団とかはないと思いたいけれど。
・ゴン・
再登場おめでとう!長ズボンもかわいいよ(*´∀`*)
クラピカより先に誓約で念が使えなくなってしまうとは
ウィングさんから忠告を受けていた時
ゴンも私たち読者も思わなかったよ。
そいえば、ウィングさんお見舞いに来てくれてましたね
心配かけてほんと(´д⊂)
ウィングさんから忠告を受けていた時
ゴンも私たち読者も思わなかったよ。
そいえば、ウィングさんお見舞いに来てくれてましたね
心配かけてほんと(´д⊂)
でも、これで終わるはずないですから
ゴンはどうやって念を再び使えるようになるのか。
暗黒大陸編に繋がってくるのか。
ゴンはどうやって念を再び使えるようになるのか。
暗黒大陸編に繋がってくるのか。
そしてゴンは今は何処に?
・暗黒大陸・
設定もすごいし、描き方もすごい。なんて迫力。
デカすぎるというのが、伝わってくるなんて。
デカすぎるというのが、伝わってくるなんて。
・ドン=フリークス・
えええええええええええええええええええええええ
ここに来てなんてこと!!!!!!!!!
そういえばジンの親の話って一切無いですよね?
クジラ島で育ったことはミトさんが証言してるけど
でもそれなら、ジンの親はどこに?
今まで全然そのことなにも疑問に思ってなかったけど
ジンも親に置いてけぼりにされた???
んで、ドンとかすっごい偉そうな名前。
ジンも、「神」を思わせて偉そうな名前。
それでなんでゴンは犬を思わせる名前になったのだ。
ジンも、「神」を思わせて偉そうな名前。
それでなんでゴンは犬を思わせる名前になったのだ。
なんかワンピースっぽいと思いませんか?
ゴールドロジャーのドは、ディーDなんだよね確か(空覚え)
とすると、
クラピカが夢中になった「ディノハンター」のディーDは
ドンのディーだったりすのかな???
・最後に色々・
暗黒大陸編の最初を見た時は
これ以上話広げてどうするんだ何処へ行くんだこの作品って思ったけど
むしろ反対で
暗黒大陸編ありきの中で今までが描かれてきた気がしてならない。
絶対そうだ冨樫天才だ。
初期から登場してた魔獣も外から来たとか言うし。
初期から登場してた魔獣も外から来たとか言うし。
キメラアントも、暗黒大陸で
人間と蟻が融合して生まれてやってきた?
クルタ族ももしかしたら
人間と王蟲(?)が融合して生まれてやってきた種族?
だからこそ緋の目が
大陸のモノとしてもコレクション対象に?
それがクラピカが十二支んに選ばれた理由?
え、ってことは
つまり十二支んの目的はレオリオではなくはじめからクラピカ?
つまり十二支んの目的はレオリオではなくはじめからクラピカ?
レオリオ釣られた???
でもそれなら、
レオリオにとって実務経験をつめる留学という餌をまき、
レオリオにとって実務経験をつめる留学という餌をまき、
クラピカにとって仲間の目を奪い返せる絶好の機会という餌
をまいてでもクラピカを率いれる必要が??????
そこにクルタ族惨殺の理由がかかわってくる????
(旅団はただの実行犯で、計画犯は別にいるのではないかと私は想像してます)
ほんとどうなんの(@_@;)
もしそれがクラピカにとってプラスにならないのなら
なんてことなんてこと
あと、アルカも、霧状生物アイと関連しそうだしね。
連載再開の少し前から思ってたことなのですが
現在も私めが執筆中の創作小説書いてて気づいたことなのですが
クラピカって仲間への心からの想いを
直接その相手に言わないよね。
本当に言いたいことは言わない子。
同胞を失ったショックからかなとも思ったけど
追憶編を見ると先天的にそうみたいですね。
追憶編を見ると先天的にそうみたいですね。
「私はいい仲間を持った」
「いっしょだぞパイロ!!これからもずっと!!ずっとだ!!」
クラピカ、言っていいんだよ(´;ω;`)
このセリフを声に出して言わせた
マッド版アニメはクラピカに優しいのかクラピカのことがわかってないのか(ーー;)
人見知りってキャラでもあるまいにって今回のもクラピカ、言っていいんだよ(´;ω;`)
このセリフを声に出して言わせた
マッド版アニメはクラピカに優しいのかクラピカのことがわかってないのか(ーー;)
声にして言っていいんだよ、ピカ!
もうついでなので前から思ってること書いちゃうと
クラピカの残された人差し指の鎖の能力!
これ本編で描かれる前にいつか言おうと思ってたのですが
具体的には私も勿論わかりませんが
変化系に属する能力だと思っています。
なぜならば、指が順番に六性図の通りの能力だと思えるからです。
強化系→癒す親指の鎖
変化系→?
具現化系→束縛する中指の鎖
操作系→導く薬指の鎖
放出系→律する小指の鎖
どうでしょうか?
何を変化させるのかな。暗黒大陸編でお披露目なるのかな。
外の世界へ行くには
大人になることが条件のひとつだったクルタ族。
クラピカは今(おそらく)18才。
大人が20才だとしたら、あと2年。
彼が大人になったら彼の旅が始められるのではないでしょうかと
そう願っています。
そう願っています。
日アニフジ版のテレビアニメ最終回は当初
クラピカが旅団との死闘の末死を迎え、
仕事としてジンを殺しに来たキルアにゴンが立ち向かいそして殺してしまう
というなんとも酷いバッドエンドが用意されていたそうです。
ただ、ジャンプ編集部と冨樫先生が
いくらなんでもやりすぎだと止めたそうです。
先生、その結末はありえないということでいいんですよね?
それはオレが描こうとしてる展開だからやめろではないですよね?((((;゚Д゚))))
全ての謎は、今後の原作を刮目して待つのみ!!!!
長文駄文ご拝読に多謝!
瀬川桜 えり
PR
コメント