×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OVA第一期を全巻購入し
その応募券と小為替を送ると
OVAで実際に使用されたセル画がもらえました。
上の写真の右が、(確か)最終巻に同封されていたそのお知らせ
写真の左が、セル画到着時に同封されていた送り状。
もちろん、クラピカ欲しいなーと思いつつ
せめて嫌いなキャラじゃないといいなーと思いながら応募。
さて、私の手元に届いたのは…
じゃじゃーん♪
ゴンちゃんでした~( ^ω^)
かわいい…(*´`)
キルアが旅団のアジト監視しながら連絡くれて
それをレオリオが運転する車の中で
クラピカと一緒に聴いてるシーンです。
クラピカと同じ車に乗ってるゴンちゃん。
私好みの作画の回のゴンちゃん。
充分嬉しかったです

ちなみに、裏面と元絵はこんなカンジ。
封筒も送られてきた当時のものです。
それにしても、ハンターの色使いってすごいなー。
この夜色も大好き。
私の友人の中で一番ゴンが大好きなMちゃんという方がいます。
(余談:私のハンター友人たちって、イニシャルにするとMになる人多いな、と最近気づいたヨ)
そのMちゃんはなんと
クラピカのセル画が当たっていたんです!
一時、交換しようかという話になりました。
クラピカのセル画、交換して手に入れたい気持ちは海千山千でした。
でも、なぜか、なぜだか、
このゴンちゃんを手放す気になれなくて。
クラピカ、レオリオと同乗して
キルアからの連絡に緊張を覚えるゴンの様子が
これ以上ないくらいに描かれていて
既に、このゴンに愛着を持ってしまっていたのだと思います。
結局、セル画のコピーを交換し合いました。
いただいたクラピカセル画(写)はコチラ↓
左がセル画(写)。右が元絵(写)。
きゃわいい…(≧∇≦)
ゴンに対して、フッと微笑んでしまうところ。
物語の中でも印象的なあの
「それが狙いだからな」の直前の笑顔です。
Mちゃん、交換してくれてありがとうございました(=^0^=)
今でも、ゴンのセル画と一緒にして大切にしています。
ぅあぁぁ…DVD見たくなってきた( ;∀;)
PR
コメント
1. せるぅが~!!
ハンターのセル画だよっっっ! ばしばしばしっ!!(←机をたたく音w)
それにしても、セル画って当たりはずれがあるのに、えり様もお友達の方もいい場面が当たってますね!!
そして、ちょっとセルの裏面のゴンちゃんの顔がのっぺらぼうになってるのを見て笑ってしまった私w
考えてみれば「そういう仕組みだよね。」ってなるんですが、そこだけ見るとちょっとホラーだし、「ぷっ」って笑ってしまいました。
セル画ってまだアニメに使われているんでしょうか…?
私は、CGよりもセル画が多い方が好きなんですよね。
なんかあたたかさがある感じがします~。
そいえばえム様のお返事で見たのですが、倒れられてしまったそうで…;;
倒れるなんて相当疲れが溜まっていたんでしょうね。。
あ!でも、私ちょっとした体調改善の念があるみたいなのでw、遠くからですが、念を送っときますね!!
ビビビ(((><)))回復回復♪
あっ、そんな遠い目で見ちゃダメですっっ!
ただの天然です、害はないんです、はい。
えり様のような仕事にすごく真剣な方って、学生の私からすれば、すっっごく憧れの女性なんです(キラキラ)
なので、これからもお体を大事にしつつ、頑張ってくださいっ。
>かすみさま
興奮していただき、ありがとうございす(≧∇≦)
机大丈夫かな(笑)
>それにしても、セル画って当たりはずれがあるのに、えり様もお友達の方もいい場面が当たってますね!!
そうですよね!
はっとあの場面だとわかるシーンにお目にかかれて嬉しい限りです。
アクションシーンの一瞬の絵とかだと
どこの場面なのかわからなかったりするものですからね。
>そして、ちょっとセルの裏面のゴンちゃんの顔がのっぺらぼうになってるのを見て笑ってしまった私w
本物のセル画だからこそ、ウラ面を拝めるわけです。
贅沢ふふふ。
のっぺらぼうでも(w)贅沢!
>セル画ってまだアニメに使われているんでしょうか…?
通常のテレビアニメーションでは今はもうデジタルのみで
セル画は使われてないです。
希に複製としてわざわざセル画にすることはありますが
セル画でアニメーション作ってるとしたら
きいたことがあるのは、スタジオジブリぐらいですね。
確か、ポニョは久々に全編セル画だったはずです。
>私は、CGよりもセル画が多い方が好きなんですよね。
>なんかあたたかさがある感じがします~。
わわわ!お若いのに、デジタル世代なのに
セル画の良さがお分かりだなんて
かすみ様素敵です(≧∇≦*)
そうですよね。
暖かさとか重厚感とか、セル画だけの雰囲気ありますよね。
デジタルは進歩してきてはいますが
やっぱり明るすぎるというか軽いというか…。
品質とコストどちらをとるか…
アニメ業界だけではないですね、この問題は。
>そいえばえム様のお返事で見たのですが、倒れられてしまったそうで…;;
かすみ様にまで心配していただいて私は幸せ者です。
ありがとうございます。
今思うと疲れてたのでしょうか。
本人全く自覚なかったので、本当驚きました。
仕事休んだのもその日だけですし、かなり回復してきましたよ♪
>あ!でも、私ちょっとした体調改善の念があるみたいなのでw、遠くからですが、念を送っときますね!!
>ビビビ(((><)))回復回復♪
(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)きゃー嬉しーーーっ!!!!
かすみ様の癒しの念、
確かに受け取りましたννν
ありがとうございます。
>えり様のような仕事にすごく真剣な方って、学生の私からすれば、すっっごく憧れの女性なんです(キラキラ)
おっと。えムさまだけでなく、かすみ様も私のことを良い方に誤解されてませんか?(笑)
憧れだなんてそんな…(*´д`*)
確か、かすみ様は理系の大学に通っていらっしゃるんでしたよね。
私は思いっきり文系だったので、理系ってだけで尊敬してしまいます。
因数分解とか、物理法則とか、遺伝子とか?
実験演習なんて更に未知の未知の世界です。
すっごいです!
世の中理系の皆様があって、私たち文系が色んなことできると思ってるので
本当に理系の皆様には感謝です!!!
とりあえず、何事にも真剣に取り組むことしかできない不器用な私なのですが
かすみ様に褒めていただいたので
また頑張っていこうと思います。
記事へのコメント、癒しのお言葉をいただき
ありがとうございました!
お忙しいかすみ様も、お体に気をつけて
学生生活満喫してくださいね(^O^)
それではまた~