忍者ブログ

月色の恵み

H×Hが大好きな純であり腐である乙女の感想や妄想をお届け★ H×H知識必須でお読み下さい(^-^)ノ☆

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハンター×ハンターR 5周年記念公開録音 2004年4月4日


懐かしいハガキのコピーが出てきました!
日アニ版の公式ラジオ番組
「ハンター×ハンターR」の公開録音の案内です。
現物は公開録音参加時に回収されたので
手元にありません。
写真はコピーしたものです。

写真にもあるように
2004年4月4日大阪京橋のMIDシアターにて
14時~開演でした。

当日は雨でした。
桜の花びらが地面に散っていました。

この時すごく嬉しかったのを覚えています。

だって、2004年の4月4日。
4が並ぶクラピカの誕生日に
甲斐田さんご本人交えて
公開録音…
今考えても口から泡吹きそうです(笑)

当日の甲斐田さんは
そりゃ綺麗で
確か髪型を少し変えられたばかりで
顔周りに少しシャギーが入る…みたいな?
うまく表現できない…
白のアウターにこげ茶のロングスカート
長めのベルトがお洒落だったな。

生ピカヴォイスはそりゃもう
カッコ可愛くて…

順ちゃんと加奈ちゃんも
かわいくて
お揃いで色違いのサマーカディガンとワンピースが
よく似合ってました。
順ちゃんはこの頃髪を茶色に染め始めたばかりで
大人っぽい雰囲気だし
とっても似合うなーと思いました。
二人のユニットピュアプラスの歌の披露や
当時発売されたばかりの
OVAのG.IfinalのOP&EDを歌う
サンフラワーズガーデンさんのライブまで
あって
もう至福の時間でした。

さすがにこの頃は
ハンターの人気も正直落ちてきていて
なんと観客は三角座りという
小ぢんまりとした会場でしたが
それだけに親密な空気があって
とても楽しめました。

いろんな方面で知り合った友人たちも
一挙に集合していて
開演前後に話に花が咲いたことも
思い出…

確かこの日の夜には
甲斐田さんからメールをいただいて
天にも登るような気持ちだったな。
あのメール、
昔のケータイに入れっぱなしだけど
今もまだ生きているのだろうか(汗)

hhr444.jpg
















甲斐田さんにプレゼントした色紙の
カラーコピー。

クラピカ愛たっぷりすぎです。
甲斐田さん、これもらって困ってなかっただろうか、今思うと(苦笑)
署名は、当時ハンターRでのハンターネームリバーブラッサムでしています。
たぶん、この名前を知っているのは
当時ラジオを聴いていた方だけだと思います。
何故か私のネタはCDには一切収録されていませんので(涙)
ま、没にされるようなネタしか提供できていなかったということです。
でも、ひとつ誇れるのは
ハンター×ハンターRの最後の採用者は私、リバーブラッサムであるということです。
CDには収録されていない最終回スペシャルのデンディングで
キャラクターたち、声優さんたち、スタッフさんたちへの
ありがとうを込めた文面が採用され
加奈ちゃんに読んでいただきました。
ハンターRとの別れは、本当に辛くて悲しかったです。
実を言うと今でも受け入れられていないかもしれません。
順ちゃんの「また帰ってこられる気がする」という言葉が
忘れられません。

P1000408.JPG


















スタッフさんにプレゼントした色紙のコピー。
左上から
ゴン・順ちゃん・加奈ちゃん・キルア。
左下から
クラピカ・甲斐田さん。
今思えばコレだけじゃなくて
なんかお菓子とか付ければよかったよ。
イラストだからスタッフたちでわけることもできないよ…orz
リバーブラッサムのハンター愛が恐ろしいことは伝わっただろうな(汗)

拍手

PR

コメント

コメントを書く