"同人活動"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
私が、早めに会場を後にして向かった先…
腐った女の子の聖地
乙女ロード
約一年ぶりに訪れました。
相変わらずの品揃え!!
まぁ、ハンターに関しては若干減った気もしないでもないですが…
最低限のお店を回るには充分な時間でした。
でも本当はもっと他のお店もじっくり見たかった…。
いっつも、同じ店で同じものしか買ってない私(^ー^;)
もっと時間が有ればなぁ…
今回に関しては、自分で出発時刻遅らしたわけだから諦めましょう。
勿論、たっくさん買ったのはハンターのレオクラ同人誌
ですが
他にもテニプリ関連のCDとか買っちゃいました。
関西より安価!(笑)
キャリーバックに片手で持ち上げられないほど(苦笑)
戦利品を詰め込み、
池袋を後にしました。
いつものごとく、
駅前にある大きなSANRIOショップ入りたいな
と思いながら、時間が無いので素通りして(涙)
帰りは品川発の新幹線でした。
お土産に東京ブッセなるものを買い、
夕食用に中華弁当を購入し(激ウマ
でした!)
さよなら東京~
そうそう。
新幹線乗ったら自分の席に既におっさんが座って一人宴会中だったので
ビックリすると言う事件がありました。
おそるおそる話しかけると、自分が座席間違ってると気付かれ
去りましたが…
その後私は、車内で一時間ぐらい弁当食ってました(笑)
食べるの遅いので。
あとは、持って来たハンター楽曲
の入ったMDを聴いてました。
ハンターオンリーの後に聴くとさぁ…
もう感慨深くて心に染みて染みて…
ああ…私ハンターが大好きなんだぁ
って、心が熱くなって。
ファンやってることに後悔はしたことは一度しか無いけど、
やっぱり現実問題様々な面で大変な苦労があるわけで。
まぁ、全然愛の力で乗り越えちゃうんだけど。
その愛が間違いなく私の心に宿ってるんだって思えた。
いい曲ばっかだしなぁ
ついでに、結婚とかしない可能性が高いなとも思った(笑)
こりゃもう、完全にハンター×ハンターという作品とデキちゃってるもん、私。
ちょっぴり悲しいけど、そういう人生も悪くは無いさ
そんなこと考えてると新大阪に到着。
帰ってきたよぉ…と、無事に戻れたことに感謝。
帰路へ付く。
帰って、戦利品を品定めして、結局寝たのは深夜でした(笑)
次は、ここでしか語れない(?)新刊「楽園の花」の製作秘話をご紹介予定
PR -
2008/09/14
東京まで行って来ました♪
ハンターオンリーに参加するのは人生で二回目でしたが、
サークル参加するのは初めてでした。初体験…
まず朝…4:55起床。
こんなに早く起きたのは何年振りでしょう。
愛が無ければ絶対無理っ
7:17には、新大阪を旅立ちました…
眠いので爆睡して車内を過ごしました。
10時前には、東京に着き秋葉を経て浅草へ。
一年前の記憶を頼りに東京文具共和会館を目指す。
ギリギリの時間設定で向かったので、無事に着いてひと安心。せっせと店の準備に取り掛かる。
が、お隣さんのサークルがイベント開始の11時になっても現れず、心細く過ごす…
11時をまわったころに、お隣さん「天草城復興委員会」の益田さまが現れほっとする(笑)
初対面の癖に話しかけまくって、製本中の益田さまのお邪魔になる(死)
午前中はひたすら、パンフを読みふけり
ハンター試験に挑戦
コミックスからの25問の出題だったのですが…
難しい…
私、自他共に認めるハンター大好きっこですが
事細かに覚えてるのは主にレオクラ関連事項なので(笑)
惨敗…48点でした
こんな点数、学校の試験では取った事無いのに
でも、参加賞でいただけたポットクリンケータイ画面覗き見防止シートは大変お気に入りです
かわゆい…ν
今回は地元から一人参加だったため店番変わってくれる人がいなくて
ほとんどサークルで店番してました…
隙を見ては、サークル周りました。
クラピカ関連のサークルだけ…
ごめんなさい、他のサークル回る時間足りなかった
常連の「秘密の小部屋」の紋舞乱さんが今回不参加で残念でしたが
「後退り大行進」さんとか「アメノコ」さんとか「4風」さんとか
前から好きだったサークルとか
今回から好きになったサークルさんとか
周れて大満足
特に、「モンキーガール」さんは、
素敵なレオクラ本を買わせていただいた他
当方、白銀宇宙でも新刊などをご購入いただいた上、
スケブのリクエストを頂戴しまして
こんな私にリクエストが来るとは思わず、ビックリでした。
本当にありがとうございました。
私も、時間があればスケブお願いしたかった…
来年是非
でも、「BLACK ART」さんは既に売り切れで涙
本当は、14時丁度にもう出発する予定だったのですが
楽しいし、コスプレ集合写真撮って帰りたいしで
結局14:30近くまでいてました(笑)
まぁ、早く会場を後にしたのは某所に寄り道したかったわけで。
それについてはまた今度。
最後に総括でも。
今回は、新刊製作で精一杯だったので
ペーパー持込4枚とか(笑)、
色々ありえない準備状態での出陣となり
本当に申し訳ございませんでした。
でも、初めてハンターイベントにサークル参加できて本当に幸せでした。
サークルスペースに足を運んでくださった皆様、
本や葉書を買ってくださった皆様、
そして主催者様、
本当に本当にありがとうございました

目の前で、笑顔で買っていただけると、とっても嬉しいです
力になりますにょ☆
御陰様で、
サークル活動を始めた頃に初めて作ったオフ本である
「リーベの胎動」が見本誌含め完売となりました。
ありがとうございます
レオリオへのクラピカの淡い恋心を描いた本作、
皆様の心に届いているといいな
後日追記:自室の奥から在庫が発見されました!まだありました(´Д`;)!
来年も開催予定のCLIMAXHUNT。
http://c-hunt.rer.jp/top.html
絶対になんらかの形で参加させていただきます。
また来年、浅草でっ
では次の記事は、イベント後の私の行き先レポです
-
サークル参加のお知らせです。
日時 :9月14日(日)
イベント名:CLIMAX HUNT(ハンター×ハンターオンリー)
http://c-hunt.rer.jp/
場所 :東京文具共和会館 2階
時間 :11:00~15:00
サークル名 :白銀宇宙(ハクギンノソラ)
※今回から、サークル名の読みが変わりました。
サークルスペース:E2(クラピカ受エリア内)
当日は、お昼過ぎ(13時~14時辺り)
には撤収予定ですので、
ご来場予定の方は恐縮ですが
お早目のお越しをお願いします。
当日皆様にお会いできるのを楽しみにしています
瀬川桜えり@白銀宇宙 -
お待たせいたしました。
東京は浅草にて来月開催される
ハンター×ハンターオンリーイベント
「CLIMAXHUNT」http://c-hunt.rer.jp/
への直参の申し込みを
本日インテックス大阪にてしてまいりました。
委託にしようか迷ったのですが
やっぱり直参が盛り上がるので思い切って上京します。
ご来場いただける方は、是非
今週は癒しのホテルステイをしたので
その報告や
来週には高田ライブがあり、
近々報告三昧のアップとなる予定です。 -
とがオンレポート最終回
です。
残念ながら、
大阪の冨樫ファンの年に一度の憩いの場
とがしオンリーは、(一応)今年で終了ということです。
本当に悲しい…ううっ
でも、でも、仕方がないのです。
主催者様から事情を拝聴しましたが
とてつもなく大変な理由がおありでした。
主催者耳われウサギ様、
複雑な心境を語ってくださりありがとうございました。
大変でしょうが、頑張ってください。
また会える日を楽しみにしています
本当に色んな人と出会えて、
色んな経験ができて、
たくさんの思い出ができたイベントでした。
…忘れません。ありがとう。
写真
は、主催者様へ当日贈った花束の一部です。
5周年おめでとうのつもりが、
5年間ありがとうになってしまいました…やっぱり淋ちぃ
底なしのHUNTERへの愛を、これからも
とがオンで出会えた貴方や貴女と語り合って生きたいです。 瀬川桜えり 拝 -
今回は、とがオンで販売させていただいた当サークルの作品たちについて。
写真も特別にのっけてみた。
やっぱり会場で買ってくれた方、通販してくれた方だけに提供するもの…
だと思うので、基本、webにのせたくないのです。
でも、活動を再開したて…ということで特別に。
しかし、再開したゼ!買ってもらうゼ!
と思ったのですが、
活動中もちょこちょこ委託参加はしていたし、
過去に同人誌紹介雑誌「ジュニア」に載ったことがあったりして
少しずつ在庫はなくなっていったわけで…
今回のイベント参加に向けて準備してたら
在庫がほとんどなくなってるっ!!!???
もっとあったと思っていたのだけれど…
思った以上に買っていただいたみたいで
いや、ありがたいことです
そして、今回のイベントでも皆様に買っていただいて
レオクラ同人誌「リーベの胎動」「Appetit」、
HXH便箋の三点は在庫が本当に僅かとなりました。
ってか、新刊出そうよ自分(苦笑)
というわけで、もしお買い上げをお考えの方は
お急ぎ下さいね
は…イベントレポだった!
とがオンのために
ポストカードは新作を登場させました。
ゴンキルレオクラの四人の笑顔イラストとクラピカ王子の二つです。
やっぱり四人そろうと微笑ましくて、
たくさんの方に買っていただけました。
ありがとうございます
どんどん作っていきたいなぁ、本とかグッズ。
案はたっくさんあるんだけど、時間が
社会人はかなちぃ
-
毎年、いろんな人が表紙・カットなどを手がけていて
どれを観ても"トガシわーるど"愛が伝わってきて大好きです
おまけに今年は、アンソロジー付

って、私自身参加してるから、手前味噌だけど(苦笑)
今年は、けっこう早く売切れてしまったみたいで
たくさんの方に読んでいただけたのか心配です。
私は、夏っぽいレオクラを描かせていただきました。
今度描ききれなかった部分を含め
個人誌で復刻させるつもりにはしています。
トーン貼り頑張りました…
レオクラのためなら、え~んやこ~ら♪(病気)
勿論、他の方々の作品も素敵でした
幽白もレベルEもハンターも、おかしくて楽しくて
ウキウキ萌萌させていただきました。
フフフ…
手に入れることのできた方は、是非何度も読んでいただきたいです。
幸せな気持ちにさせてくれます
